
David Mellor(デビット・メラー)
1930年イギリス・シェフィールド生まれ。イギリスで最も著名なデザイナーの一人です。彼がデザインした信号機や郵便ポストはイギリス国内で長く愛され、使い続けられています。家庭用品をデザインする傍ら自身のショップやカトラリー工場を持つ等、「デザイン」「製造」「販売」の一連の流れ全てに関わりました。中でもそれを象徴するアイテムがカトラリーです。

DOUBLEBOTTOM(ダブルボトム)
DOUBLEBOTTOM(ダブルボトム)は、長崎県にて昭和35年紙パッケージの総合メーカーとして創業した岩崎紙器のオリジナルブランド。岩崎紙器は貼箱の製造を中心とし長崎県の地元の発展とともに歩み、そこで「培われたパッケージ製造技術」を活かしたシリーズがDOUBLEBOTTOM(ダブルボトム)です。

fog linen work(フォグリネンワーク)
fog linen work(フォグ リネン ワーク)は、リトアニア産リネンを使ったオリジナル商品を中心に、普段使いをテーマにした国内ブランドです。まだまだ日本になじみのなかったロシア西端に位置するリトアニアは、長い伝統からくる高い技術によって現在でも良質なリネン製品が作られていることで有名です。また世界各国から集めた雑貨や、現在は服やバッグも手がけられています。デザインもシンプルで、ライフスタイル問わずどんな生活シーンにもなじむような商品提案をされています。

Trudeau(トゥルードゥー)
1889年カナダ・モントリオールで設立したTrudeau。120年の歴史を持ち、北アメリカではキッチン用品のシェアNo.1を占めています。質の高い製品・輸入・流通・サービスで、世界40カ国以上に市場を広げています。

REDECKER(レデッカー)
レデッカーは1935年ドイツで創業したブラシメーカーです。現在はブラシだけに留まらず、生活全般を網羅するアイテムを次々に発表。レデッカーの商品は天然素材を多様し、熟練した職人によるハンドメイドで仕上げられています。使い続けていくうちに風合いと味わいが生まれます。美しいデザインと優れた機能性、堅牢性、そしてコストパフォーマンスの高さも魅力です。

NEW FAMILY TREE(ニューファミリーツリー)
NEW FAMILY TREEは、新しい家系図という意味のオリジナルブランドです。
家具や繊維の産地として有名な広島県東部を拠点に、木や布などいろいろな素材と技術を使いながら、
地元の作り手さんや国内外で活躍するデザイナーさんなどの専門家の方とのコラボレートで商品作りをしています。
使っていただける方の知的好奇心をくすぐることができて日々の生活が楽しくなる、プロダクトづくりを目指しています。

NAPRON(ナプロン)
岡山のファクトリーブランドです。「毎日の生活を豊かにする衣類や道具」をテーマに3つのカテゴリに分けて、現代の暮らしに沿ったワークスタイルを提案しています。ブランド名のナプロンとは… もともとエプロンは「Napron」でしたが、不定冠詞の「a」のついた「a napron」が「an napron」と誤解されて今の「apron」になりました。そのエプロンの語源から。生活に溶け込むものたち。これからがますます楽しみなブランドです!

AURORAL(オーロラル)
メラミン食器&飲料製品、プラスチック製の食器、陶器などの製造から販売まで行う企業。当社の製品は世界中に展開。この数年間の間に最新の技術とスタッフの努力が相乗効果をなし、生産プロセスと品質管理が改善されています。

CAMBRO(キャンブロ)
CAMBRO(キャンブロ)社は世界中のフードサービス業界で信頼されている、業務用のテーブルウェア・厨房機器メーカーです。 創業から50年以上経った現在でも、アメリカ西海岸のハンティントンビーチを生産拠点とし、 変わらない品質と耐久性を持つ様々な製品を提供し続けています。
シンプルで無駄のないアメリカンなデザイン、丈夫で使いやすい業務用品をインテリアアイテムとして、 またオフィスや家庭でお楽しみください。

大畠 祐介(YUSUKE OHATA)
1975年広島生まれ。デザイナー。ショップAir pocket.を経営。1995年から関西のギャラリーを中心にイラストや立体の制作発表を行う。2000年ボローニャでの個展後、広島でプロダクトのブランドLIME.を新しくスタート。現在、自身がディレクションを行う"UNDERLAND." "LIME." "X.Y"から商品を制作。日常のなかで、デザインやアートを身近に感じてもらえるような楽しい表現を心がけている。

House Doctor(ハウスドクター)
北欧デンマークで人気の定番雑貨ブランドのHouse Doctor(ハウスドクター)。部屋を楽しくキレイにする為のちょっとした処方箋をくれるような雑貨を取り扱っています。デザインの国デンマーク生まれらしく、北欧のレトロモダンなデザインを受け継ぎながら現代の気分をうまくブレンドし、ありそうでなかった可愛らしい雑貨をお届けしています。

jangneus design(ジャングネスデザイン)
スウェーデン出身のデザイナーMarie Jangneus-Davisにより1950年代から、生まれ故郷の美しい自然の息吹をもとにデザインされた柄を、ハンドプリントで仕上げた素敵なクロス達です。彼女が生み出す商品には、環境に優しいセルロースやリサイクルコットンから作られた100%生分解性素材を使っています。

JeanDubost Laguiole(ジャン・デュボ ライヨール)
1920年、ピエール・デュボにより創立。はじめは小さな工房よりスタートし息子のジャン・デュボの代で成長し、その名がブランド名「jeandubost - ジャンデュボ」となっています。ゾーリンゲンと並ぶフランスの刃物の町、ティエールに位置し、製造における多くの工程が代々技術を引き継ぐ職人によりハンドメイドで作られています。

KAY BOJESEN(カイボイスン)
デンマークが世界に誇るロングセラーブランド「カイ・ボイスン」。デザイナーKAY BOJESEN(カイ・ボイスン)が1938年にデザインしたカトラリー。 シンプルで美しいカトラリーは、デンマーク王室御用達としてデンマークの人々はもちろん 世界中の人々に愛され使い続けられています。

KONO(コーノ)
大正14年創業の珈琲サイフォン株式会社。世界に先駆けて珈琲サイフォンを発明し実用化しました。後に珈琲抽出に理想的なネルドリップ方式の長所を兼ね備えた「名門円錐フィルター」を開発。現在でも自家焙煎店やこだわりのカフェで愛用されているだけでなく、一般の珈琲愛好家の間でも評判の商品です。

kontex(コンテックス)
コンテックスは約80年前の昭和9年近藤タオル工場として愛媛県の今治にて創業しました。お客様に「幸福の肌触り」を感じていただくことを第一に、日々肌にやさしいタオルづくりに努めています。工場では最新の技術も取り入れる一方で、昔ながらの織機も現役でタオルを織り続けています。世界中の厳選された綿花と日本の優れた感性と技を活かした染色、織り、縫製で、幸せを感じて頂ける「Kontex」ブランドです。

野田琺瑯(ノダホーロー)
野田琺瑯は昭和9年の創業以来、ホウロウの製造ひと筋、約80年の老舗琺瑯メーカー。ホーローが出来るまでには多くの工程が必要になります。野田琺瑯では型作りからすべての工程を一貫して手作業で行い、最高品質のホーロー製品を作り続ける、日本でも唯一の会社です。

PASTERKAMP(パスターキャンプ)
50年以上の歴史をもつ「PASTER KAMP」。それは、貴重な森から切り出される原木をもとに、高品質で機能美に満ちた製品を生み出してきた企業です。創業者は彫刻家のマーカス氏。彼は品質を守る為、設計、製造、販売に全てを工程を一貫してきました。そうして「オリーブ材」を使った商品の製造から販売までを確立しました。「品質のドイツ製」でうたわれるように、PASTER KAMPでも品質と供給の安定の為、長年、地中海全域からオリーブ材を仕入れ加工をおこなっています。他社が海外生産に切り替えていく中でPASTER KAMPは品質重視の為、ドイツ国内での生産にこだわりつづけています。

Skandinavisk Hemslojd(スカンジナビスクヘムスロイド)
スカンジナビスク ヘムスロイド社の木工職人による手仕事の道具たち。熟練の木工職人の卓越した技術に支えられ各製品は生み出されています。北欧に伝わる伝統技術により、「道具」でありながら「作品」ともいえる品々です。材料もジュニパーやハンノキなど北欧に育つ天然木を使用しており、材質が強く、殺菌作用もあります。スウェーデンでは何百年も前から天然木製品が作られ日常的に使用されています。

Cleanipals(クリニパルズ)
子ども向けボディグローブのブランド。細かいところまでちゃんと作られたそのディティールはお風呂でおとぎ話の世界に引き込んでくれます。想像力をかきたてるクリニパルズの商品はプレゼントにぴったりです。

soil(ソイル)
大正6年創業の左官業のイスルギがプロデュースするオリジナルブランドsoil(ソイル)は、呼吸する土の力を伝統技術「左官」によって引出し、ナチュラルで心地よい製品を提案しています。珪藻土(けいそうど)その保湿性に富んだ人にとって快適な空調をする「呼吸する素材」の可能性を考えています。

Fellowes(フェローズ)
Fellowes(フェローズ)は、シュレッダーやラミネーターなどのオフィス製品を中心に、ライフスタイル製品も取り扱うアメリカのブランドです。定番商品である、銀行で使う大量の書類を保存するために作られたバンカーズボックスが有名です。

full circle(フルサークル)
2009年ニューヨークで設立した、環境とデザインにこだわったクリーニングツールのブランドです。「製品のライフサイクルは直線ではなく循環すべき」という考えに基づき、竹、セルロース、へちまといった天然素材を使用し、性能や耐久性の高い製品を提供しています。
【10%OFF】jangneus design / ジャングネスデザイン / キッチンクロス フィッシュ(ブルー/ライトブルー)
1,750円(税込) SOLD OUT
抜群の吸水性なのに速乾。だから使いやすい。

おすすめの商品
ネパールの羊毛で作られた / クロス フェルト トリベット(クリーム)なべ敷き
2,160円(税込)
dexas / デクサス / トリベットGOTOKU ラウンド
1,296円(税込) SOLD OUT
410円(税込) SOLD OUT
Jean Dubost / ジャンデュポ / ジャムスプーン(マンダリン)
1,296円(税込) SOLD OUT
Jean Dubost / ジャンデュポ / ジャムスプーン(チョコレート)
1,296円(税込) SOLD OUT
Lemnos / レムノス / 掛け時計 TRiO グリーン
8,424円(税込) SOLD OUT
YAMAZAKI / 山崎実業 / サイドテーブルワゴン タワー(ブラック)
5,076円(税込)
fog linen work / フォグリネンワーク / リネンコーティングトレイ 長方形 L ナチュラル
2,484円(税込) SOLD OUT
fog linen work / フォグリネンワーク / グロッサリーバスケット M
1,404円(税込) SOLD OUT
fog linen work / フォグリネンワーク / マーケットバスケット L
2,160円(税込)
3,024円(税込) SOLD OUT
3,024円(税込) SOLD OUT
1,404円(税込) SOLD OUT
1,404円(税込) SOLD OUT
REDECKER / レデッカー / フェザーダスター 50cm
3,564円(税込)
REDECKER / レデッカー / スチールダストパン(ジンク)
2,700円(税込) SOLD OUT
2,052円(税込) SOLD OUT
REDECKER / レデッカー / ウッドブラシ 18.5cm
2,268円(税込) SOLD OUT
KONO / コーノ / 名門4人用ドリッパーセット(ウッド)
7,452円(税込)
David Mellor / デビッド・メラー / Provencal Black / テーブルナイフ
3,672円(税込) SOLD OUT
fog linen work / フォグリネンワーク / グロッサリーバスケット L
2,376円(税込) SOLD OUT
David Mellor / デビッド・メラー / Provencal Black / デザートナイフ
3,456円(税込) SOLD OUT
David Mellor / デビッド・メラー / Provencal Black / サービングスプーン
4,104円(税込) SOLD OUT
David Mellor / デビッド・メラー / Provencal Black / フルーツスプーン
3,240円(税込) SOLD OUT
fog linen work / フォグリネンワーク / ギャザリングバスケット
1,728円(税込)
fog linen work / フォグリネンワーク / マーケットバスケット M
1,944円(税込) SOLD OUT
fog linen work / フォグリネンワーク / ラウンドバスケット
972円(税込) SOLD OUT
fog linen work / フォグリネンワーク / シルバープレイテッドプレート 正方形
1,080円(税込) SOLD OUT